先週の土・日で(社)全日本鍼灸学会 学術大会 埼玉大会に参加してきました。
なんと金曜日の夜出発で兵庫県から車で埼玉県を目指したんですが、いやー面白かったです!(^^)
まずはK②先生に自宅まで迎えに来てもらって、西宮でK①先生、T先生と合流して、いざ最初の目的地足柄SAまでぶっ飛ばしました♪
この足柄SAには浴場があって中で入浴できるというスゴイSAなんです!!でも高速料金が安くなってたのを受けて、駐車している車の多いこと多いこと!正直驚きました。
朝まで仮眠をとって、なんとか入浴を済ませ、再びさいたま市大宮を目指し出発。開会してすぐ位に会場に無事到着。
この写真は会場と入り口の看板です(^^)
今回は兵庫医療学園の卒業生であるY川先生の発表があるということだったので、早速駆け付け、写真を撮らせて頂きました。それがこれです(^^)
大変珍しい症例報告で、用意した資料がすぐに無くなってしまうほど出席者の方々にも好評でした。
さすがY川先生!!
兵庫医療学園、ここにあり!!という感じです(^^)
学生時代からほぼ毎年、参加させて頂いている学術大会なのですが、今年で4回目となりました。毎回新たな発見があり、新米鍼灸師としては身が引き締まる思いで帰ってこれます。
毎年、会場が全国を渡るので遠方になると参加しにくいとは思いますが、学生も含めて、鍼灸師ならば是非とも参加したいイベントです!!
自己研鑽という意味では勿論ですが、普段、中々お会いできない先生方や仕事の関係で遠方で頑張っている同期メンバーに会える事はそれ以上の楽しみです!
来年は大阪で開催されるということなので、地元関西としては兵庫医療学園でどーっ!!と乗り込みたいと思います!!
『みんなで楽しもう!学術大会 大阪大会!!』
って、まーまだ来年の話ですけどね・・・(^^;>