西宮市の兵庫県立総合体育館で行われた体操競技を観戦してきました。
インターハイ兵庫県予選会。
兵庫鍼灸専門学校3年生の早稲さんがトレーナーとして活躍している夙川高校の体操部の応援に行ってきました。
実は、夙川高校体操部は今年の3月に専用体育館が取り壊され、部の存続が危ぶまれているとのこと。
体操は初観戦。 テレビでしか見たことのない生の体操は大迫力でした。
段違い平行棒・床・跳馬など様々な種目を観戦しましたが、中でも一見地味に見える平均台がとても難しそうでした。
夙川高校は見事に優勝!!!
2年ほど前に、早稲君がトレーナー活動用のベッドを探していた時に、ちょうど不要なベッドがあったので、お譲りしたのですが、そのベッドを使って日々トレーナーとして選手たちをサポートして、県大会優勝という結果を果たしてくれました。
活用していただいて本当に良かったです!
全国大会も頑張ってください!
